ブログ
2学期 始園式
2024-09-02
長い夏休みが終わり、久しぶりの幼稚園。友達や先生と会えるのを楽しみにしていた子ども達
は、元気いっぱいで「おはようございます!」と笑顔で挨拶をしてくれました。
みんな楽しかった夏休みの思い出を、にこにこ笑顔で話してくれました。また、9月から
Dさんの新しいお友達や転園児が登園してきてくれて、みんな「新しいお友達だね!」と、
とても喜んでいました
そして、放送での園長先生からのお話で2学期の始園式が始まりました。
1学期の終園式での3つの約束をたくさんの子が、「守れた!」と答えていました。
また、「2学期も自分の力を信じて、やってみたいことをたくさん見つけてチャレンジしてね!」と
お話がありました。
その後、『こどものせかい かみさまからのプレゼント』を園長先生が読んでくださり、
子ども達も手元にある絵本をめくりながら、聞きました。
“はなたちは かみさまから みんなへの プレゼント”という言葉から始まりました。
綺麗な花の写真がたくさんで、子ども達は「綺麗だね」と嬉しそうに見ていました。
「お花も神さまが創ってくださったから、ありがとうだね。みんなも一人ひとりを神さまが
創ってくださったんだよ。自分の素敵な所、お友達の素敵な所を見つけて大好きになってね。」
と園長先生からのお話もありました。
2学期も元気に楽しく、充実した毎日を過ごしていきたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
年長児 お泊まり保育
2024-07-23
Aさん(年長児)のお泊まり保育が行われました。子ども達もとても楽しみにしており、自分で荷物を準備したり、一人でお風呂に入る練習をしたりして、心待ちにしていたことを教えてくれました。
【渋川マリン水族館】
登園後は、Aさん皆で園バスに乗って、玉野市にある渋川マリン水族館へ行きました。館内にはウミガメやオットセイ、色々な魚や水辺の生き物がおり、子ども達は目をキラキラさせながら見学していました。園に戻ってから水族館をテーマに製作活動があることを事前に伝えており、見学中は「先生、タコ作りたいけん写真撮って!」「綺麗な魚をいっぱい作ろうかな」など話をしながら、約1時間半、楽しく見学をすることができました。
【昼食、製作活動】
バスで幼稚園に戻り、ホールに集まって昼食のおにぎり弁当を食べました。その後はクラスの友達と相談しながら、水族館をテーマに協同製作活動を行いました。新聞紙、画用紙、カラーポリ、廃材、絵の具やクレパスなど色々使って活動しました。立体の作品にするために、新聞紙を丸めたり、廃材を組み合わせたりアイデアがどんどん出てくるのはさすがAさんだと思いました!巨大なウミガメ、タコ、カクレクマノミ、クラゲ、クリオネ、ウニ…とても楽しい水族館が完成し、最後に作品発表を行い、各クラスの作品鑑賞をしました。
【夕食~就寝】
園バスで宿泊先の良寛荘に移動して、大広間で少し休んだ後は皆で夕食をいただきました。食後は、男女別に時間差で入浴し、歯磨きをしたり布団を並べたりして就寝の準備をしました。大きなテレビで日本昔話のDVDを見て、最後に一日楽しく過ごせたことに感謝をしながらお祈りをしました。20時半に消灯し、眠りに就きました。
【起床~円通寺】
6時15分、「ピヨピヨ…」と園長先生にそっくりなヒヨコさんがAさんを起こしにやってきました。
皆で協力して布団を片付けたあとは、着替えや洗顔をして、朝食をいただきました。(朝、あいにくの雨天で予定していた散策に出られず残念でした。)お祈りをして神様にお願いしていると、次第に晴れ間がのぞき、円通寺に無事に歩いて移動することができ、8時15分から座禅体験を行いました。ほとんどのAさんが初めての経験でしたが、座禅用座布団『ざふ』の上に座って、静けさの中で見る・聞く・匂う・感じることができました。終えた後、和尚さんから「皆の心が大きくなったよ」と言っていただきました。子ども達に分かりやすく話をしていただき、カトリックキリスト教との共通点もたくさん見つけることができました。心から感謝いたします。
【降園・解散】
保護者の方に良寛荘までお迎えをお願いし、9時50分に全クラスの降園が終わりました。
お家の方を見つけると、「ただいまー!」と駆け寄って行く姿が可愛らしかったです。最後までよく頑張りました。心が強くなり、一段と大きく成長したようです!しかし、残念ながら体調不良で欠席してしまった子ども達、途中で帰ってしまった子ども達もいました。一日も早い回復をお祈りしています。
2学期からも、友達との関わりを深めながら色々な事に「やってみよう!」の気持ちで取り組んでいってほしいと思います。
運動会
2024-07-12
令和6年運動会が、今年度も福田公園体育館で行われました。
今年度のテーマは、『やってみたい』をやっていこう!(有言実行)
です。この日のために、演技や競技の練習に個々の目標をしっかり持って一生懸命取り組んできた子ども達。
たくさんの保護者の方々が見守ってくださる中、楽しく運動会に参加することができました
~プログラム~
1 開会式、準備備体操「やってみよう!」
2 親子体操「親子で大冒険」「あひるサンバ」…未就園児クラス、満三歳児
3 かけっこ…全園児
4 リズム体操「みんなでポーズ」…年少児(選択)
5 競争競技 「もぐってジャンプ、タッチでつなごう」…年中児
6 競争競技「走って取って全部なくなるまでやってみよう」…年少児
7 サーキット…年少・年中・年長児
8 手具体操「あげあげドーナツ」…年少児(選択)
9 フラッグ体操「Magic」…年中児
10 リボン体操「アドベンチャー」…年中児(選択)
11 パラウェーヴ「心を合わせてやっていこう」…年長児(選択)
12 クラス対抗リレー…年長児
13 整理体操、閉会式
※選択…学年全員ではなく、その種目を選んだ子ども達が出場します。
子ども達は自分の演技や競技を精一杯頑張り、応援席では友達の応援も頑張っていました!
年少児の子ども達は、かっこいいお兄さんやお姉さんの姿を見ながら、自分が大きくなったらどっちの手具をやりたいか教えてくれました。
最後のAさんクラス対抗リレーでは、同じクラスのお兄さんお姉さんの名前を大きな声で呼びながら、1位になれるように応援しました!
暑い中でしたが、保護者の皆様、最後まで温かい拍手と声援を本当にありがとうございました
1学期 終園式
2024-07-19
7月19日に1学期終園式を各クラスで行いました。
園長先生から「運動会、自分の持っている力を使って一生懸命頑張ったね!
1学期の始園式で約束した“やってみたい!をやっていこう!!”の
お約束も守れたね!神さま、マリアさまも喜んでくださっているよ。」と
お話がありました。
そして、これから始まる夏休み。園長先生と3つの約束をしました。
1、病気や怪我なく気を付けて元気に過ごす。
お家の方が作ってくださるご飯をしっかり食べて、よく寝る。
2、お家でできるお手伝いを1つ決めて、お母さんのお手伝いをする。
たくさんある、お母さんのお家でのお仕事。自分にできるお手伝いを
1つ決めて、毎日する。
3、いつも守ってくださっている、神さま、マリアさまに、毎日お話(お祈り)をする。
何でも神さまやマリアさまにお話をする。
そして「1日守ってくださってありがとうございます」とお伝えする。
子ども達はみんな「約束守れる~!」と大きな声で返事をしていました。
いつも温かく見守ってくださる保護者の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!子ども達、保護者の皆様が元気に楽しく夏休みを
過ごせるように、いつもお祈りしています。
また、2学期に会えるのを楽しみにしています
地震避難訓練
2024-06-11
6月11日に今年度初めての地震避難訓練を行いました。
事前に、各クラスで地震の時には自分の命を守るために机の下に隠れることや先生の話を
しっかりと聞くこと、歩いて避難をすること等を伝えていました。
その為、放送で地震の音を聞いて、子ども達は素早く机の下に入り、揺れの音が止まると、
先生達の声掛けで落ち着いて教会前まで避難をすることができました
Cさん・Ⅾさんも初めての地震避難訓練でしたが、
AさんやBさんが手を繋いでくれたりして、落ち着いてスムーズに避難できました。
園長先生からも、みんなが無事に避難することができたことを褒めていただきました。
そして本当の地震は、音だけではなく、地面が揺れることを教えていただきました。
『お(押さない)・は(走らない)・し(喋らない)・も(戻らない)』の約束も確認
しました。
いつ起こるか分からない災害に備えて、今後も避難訓練を重ねていきたいと思います。