本文へ移動
学校法人マリア学院
倉敷マリア・インマクラダ幼稚園
〒712-8032
岡山県倉敷市北畝2丁目17-37
TEL.086-455-4413
FAX.086-455-4499
1
6
0
4
4
7

体操ブログ

体操ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

6/16 年少クラス

2017-06-18
今回の体操ではマット運動の『前転』を頑張りました

一枚目の写真は、いつも体操前に子供達が頑張っているぞうきんがけが、強い腕,強い身体になることを子供達に伝えているところですその強い腕と頭の後ろをマットにつけることが今回の前転の頑張るポイントでした

初めての用具を子供達におろすときは、用具の紹介,運び方,何人で運ぶのかなど、伝えます。モンテッソーリを取り入れた幼児体育では、大切にしているところです。

今回、初めてのマットでしたが、子供達は一生懸命頑張っていました

腕が弱いと前転は曲がってしまったり、コロンと転がることができません。簡単なようで、奥が深いんです

もしかしたら、お家でも前転をやっている子もいるかもしれませんね

幼稚園でもまた頑張りましょうね

6/16 あゆみクラスの体操

2017-06-18
今日のあゆみクラでは、マットを頑張りました

みんなでマットを運んで準備も頑張りますこれも楽しい活動の一つです

今日は『横転』にチャレンジしました

私が子供達にやって見せた後に、子供達が「ロケットみたいだった」と言ってくれたので、「じゃあ、ロケットになってゴロゴロころがってみようね」と伝えました

子供達は楽しそうにゴロゴロ

今日来たときに泣いていた男の子も笑顔で転がっていました

今回もたくさんの笑顔が見れたあゆみクラスの体操でした

6月のこひつじクラブ

2017-06-14
今日はこひつじクラブがありました

今回は21組の親子が遊びに来てくれました

毎月恒例の手遊びや親子体操を楽しんだ後、こひつじクラブにお友だちが遊びに来てくれました

名前は『へびたろうくん』

子どもたちと一緒に「へびたろうく~ん」と呼ぶと長縄のへびたろうくんが来てくれました。(田村先生のへびたろうくん可愛かったですよね)

うにょうにょ動くへびたろうくんをお母さんと一緒にたくさんジャンプしていました
中には、うにょうにょ動くのが気になって手でさわっている子もいました可愛いですね

へびたろうくんとお別れする時、子どもたちはへびたろうくんと握手をしました。喜んで握手する子や怖々手を出す子、微笑ましかったです

その後は、親子でボールで楽しみました子どもたちはボールが大好きですねボールを見たとたん集まってきました

好きな色のボールを選んだ子どもたちはお母さんと転がしたり、投げ上げたりして楽しんでいました
最後にはボールがたまごに変身!
両手で大事に抱えて運び、ボールの箱に片付けました

自分で好きなボールを取りに行く,同じ色のボールの箱に片付けるなど、小さな子どもたちでも一人で頑張れることはありますそういうところを大切にしているのがモンテッソーリ教育なんです

最後に今回もシーツブランコを楽しみました

怖くてできない子,激しいのが好きな子,自分がブランコをするよりもシーツブランコを持つ方に興味がある子。どの子も素敵です本当に可愛い

こひつじクラブに来てくださってありがとうございました

次回は7月12日です

また遊びに来てくださいね~





6/9 年長の体操

2017-06-10
最初の写真を見てください!体操前の自己活動で全学年ぞうきんがけをしているんですが、年長さんは『あしか』をしている子がたくさんいます。足の下に雑巾を置き、腕だけで進んでいきます。こうやってどんどん強くなるんですよね!本当に頼もしいです

今日は年長さんはパラウェーブを体験してもらいました

まず、巻いてあるパラウェーブを見せて、「これ何かわかる?」と聞いてみました。「なんだろ?」とわからない子が多かったです。田村先生と二人でパラウェーブを少しずつくるくると伸ばしていくと「うわぁ~パラウェーブだ!」と歓声があがりましたパラウェーブは毎年運動会で年長さんがやっています子どもたちはそれを覚えていました

子どもたちに持ち方などを伝え、一緒にやってみました。初めてなのに、とってもキレイなパラウェーブの滑り台が出来ました

音楽にも合わせてやってみました

年長さんは、運動会で組体操かパラウェーブのどちらかを自分で選んで頑張ります
どちらをやりたいのか、自分で選択することをマリア幼稚園ではとても大切にしています
どの子が何を選ぶのか…私も楽しみです

6/9 年中の体操

2017-06-10
年中さんはマットの前転を頑張りまし

年少の時の頑張るポイントは『頭の後ろをマットにつける』でしたが、年中さんになったら『強いうでをつく』になります
いつも体操前に頑張っている雑巾がけも子供達の身体を強くしてくれます
それプラス今日は身体を強くする腕立て支持もやってみました(写真)

マット運動の前転は奥が深いです。
後頭部がマットについて、腕がしっかり支えてないとまっすぐコロンと回れません。

子どもたちは、頑張るポイントを意識して一生懸命頑張っていました
TOPへ戻る