体操ブログ
体操ブログ
10/13 年中さんと年長さんの体操
2023-11-10
子どもたちはドキドキしながら平均台を渡りました(*^^*)
年中さんは、くま歩きや後ろ歩き
年長さんは、足の下で手をたたきながら歩いて、平均台の真ん中でV字バランス
学年に合わせたチャレンジをドキドキしながら楽しみましたよ♡
9/22 年中さんと年長さんの体操
2023-11-10
年中さんは、鉄棒で『尻上がり』が一人でできるようになったので、コウモリさんに変身してましたよ(*^^*)
鉄棒に足をかけて手を離す…
子どもたちはドキドキしながらチャレンジしていました♡
年長さんは、しっぽ取りを頑張りました!
しっぽをとられないようにしながら、相手チームのしっぽをとる!
視野が狭く、気を抜いていると、しっぽを取られてしまいます(*^^*)
真剣な顔で一生懸命頑張っていました。
同じチームのお友だちを手をたたきながら応援している姿は、とても微笑ましかったです♡
9/15 満3歳児と年少さんと年長さんの体操
2023-10-20
今日も笑顔いっぱいの体操でした♡
体操の時間
私はとっても幸せです♡
可愛い子どもたちの
一生懸命頑張ってる顔
楽しくてキラキラしたニッコリ笑顔
一人でできた!というドヤ顔(笑)
大丈夫かなぁ~という不安な顔
子どもたちのステキないろんな顔を見るたびに、『成長してるなぁ~』と感動します♡
9/8 年中さんと年長さんの体操
2023-10-20
二学期に入り初めての体操でした。
こひつじホールが耐震工事のため少し狭くなっていますが、子どもたちはいつも通り元気に体操を頑張りましたよ。
年中さんは、しっぽ取りにチャレンジしました。
2チームに分かれて
・しっぽをつける=しっぽをとられないように頑張って逃げる
・しっぽをつけない=しっぽをとることを頑張る
と、年中さんは頑張ることを分けて頑張りました。
ドキドキした子もいますが、『楽しかった!またやりたい!』と笑顔いっぱいでした♡
年長さんは、マット運動の『開脚前転』にチャレンジしました(*^^*)
お腹の力が弱いとなかなか起き上がれないので、子どもでも腹筋の力は大切です!
最初はうまくできなかった子も、繰り返すうちにどんどんできるようになっていました♡
7/7 運動会
2023-07-12
子どもたちも、先生たちも楽しみにしていた運動会が、福田公園体育館で開催されました(*^^*)
今年度の年間テーマ
『ぼくも わたしも あなたもいいね!
あたらしい じぶんを みつけよう!
いっぱい チャレンジ!! 』
子どもたちは、心と体を使って、思いっきり楽しみながら、チャレンジした素晴らしい運動会となりました♡
特に、年長さんのパラウェーブは、子どもたちが持っている力を発揮し、見ている保護者の方も、私たちも感動し胸がいっぱいになりました♡
運動会を通して、成長した子どもたち(*^^*)
これからも、いろんなことにチャレンジしようね!
応援してくださった保護者の皆さま♡
本当にありがとうございました♡