ブログ
平成26年度 卒園式
2015-03-21
3月17日、卒園式が挙行されました。
卒園児が全員揃って、マリアの園をりっぱに巣立って行くことができました。
お世話になったすべての方々、見守ってくださった神さまマリアさまに、ずっと感謝しながら自分らしく生きていけますように。
いつもお祈りしています。
卒園児が全員揃って、マリアの園をりっぱに巣立って行くことができました。
お世話になったすべての方々、見守ってくださった神さまマリアさまに、ずっと感謝しながら自分らしく生きていけますように。
いつもお祈りしています。
ドッチボール大会
2015-03-21
3月13日は、今年度最後の体操教室でした。
その中で、年長児がずっと楽しみにして、みんなで練習を頑張ってきたドッチボール大会がありました。
年長児の保護者の方々にも応援に来ていただき、また、年少年中満三歳児も応援団として、こひつじホールに集まり、熱戦が繰り広げられました!勝利の笑顔、敗戦の悔し涙、、、様々な表情が見られましたが、どの子どももキラキラと輝いていて眩しかったです☆
今年度の優勝クラスは、ヨゼフ組さんでした!
おめでとうございます!!
その中で、年長児がずっと楽しみにして、みんなで練習を頑張ってきたドッチボール大会がありました。
年長児の保護者の方々にも応援に来ていただき、また、年少年中満三歳児も応援団として、こひつじホールに集まり、熱戦が繰り広げられました!勝利の笑顔、敗戦の悔し涙、、、様々な表情が見られましたが、どの子どももキラキラと輝いていて眩しかったです☆
今年度の優勝クラスは、ヨゼフ組さんでした!
おめでとうございます!!
お別れ遠足
2015-03-21
3月6日、年長児のお別れ遠足で、大原美術館に行きました。美術館体験は、初めての子ども達もいましたが、名画の数々にキラキラと目を輝かせて鑑賞していました。自分の一番好きな絵を見つけたり、絵の一部分を見て、その絵を探すゲームをしたり、楽しい時間をすごさせていただきました。
お別れ会
2015-03-21
年長児の保護者の皆様をお迎えして、お別れ会が行なわれました。
クラスごとに大好きなクラスソングを披露したり、学年ごとに合奏を披露したり、先生達の歌を聴いたり、みんなで、楽しい時間をすごすことができました♪卒園までの一日一日を大切にすごしていきたいと思います。
クラスごとに大好きなクラスソングを披露したり、学年ごとに合奏を披露したり、先生達の歌を聴いたり、みんなで、楽しい時間をすごすことができました♪卒園までの一日一日を大切にすごしていきたいと思います。
年長児茶道参観 おしるし授与
2015-03-21
2月17日、茶道参観がありました。
一年間、お稽古してきた茶道のお点前を保護者の方々に、披露しました。
子ども達がたてたお茶を召し上がられた保護者の皆様は、最高の笑顔と感動の面持ちで、「おいしい〜!!」とおっしゃってくださいました。年長児は、充実した様子で終了のおしるしを受け取ることができました。
一年間、お稽古してきた茶道のお点前を保護者の方々に、披露しました。
子ども達がたてたお茶を召し上がられた保護者の皆様は、最高の笑顔と感動の面持ちで、「おいしい〜!!」とおっしゃってくださいました。年長児は、充実した様子で終了のおしるしを受け取ることができました。