本文へ移動
学校法人マリア学院
倉敷マリア・インマクラダ幼稚園
〒712-8032
岡山県倉敷市北畝2丁目17-37
TEL.086-455-4413
FAX.086-455-4499
1
6
0
9
0
3

体操ブログ

体操ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

10月21日(金)の体操

2016-10-22
あゆみクラス

今日は子どもたちの大好きなボールをしました
ボールを投げたり、転がしたりして楽しみました笑顔いっぱいでした
最後は「ボールが玉子になったよ~玉子を落とさないように大塚先生の後ろをついてきてね」と言うと、本当のたまごのように大切にボールを持って白い線の歩いていました可愛いですね


年少さんは、長縄をしました。まだまだ同じ場所で跳ぶ事が難しい年少さんですが、長縄を持っている先生の方を向いて5回跳ぶことを頑張りました外遊びでもたくさん長縄をして、跳ぶ事が楽しくなってくれると嬉しいです


年中さんは、ボールをしました。
ボールを投げ上げて手をたたいてからキャッチしたり、ボールをついたりして楽しみました「おおつかせんせい、みてみて〰」とたくさんの子どもたちがボールを投げたりついたりするのを見せてくれました。次は遠くに投げることもやってみたいと思います


年長さんは、マット運動の飛び込み前転に挑戦しました
私が飛び込み前転をやって見せると「うわぁ〰」という歓声があがりました。僕たち私たちが本当にこんな事が出来るのか!?という歓声です(笑)
頑張るところは『強い腕をマットにつく』ことと、『おへそを見て頭の後ろをマットにつける』ことだと伝えました。
子どもたちはドキドキしたと思いますが、マリア幼稚園の鈴木先生がビックリするぐらい上手に出来ました2回目は片方を2段の跳び箱にして選択にしてみました。みんな、自分で選んだ方を一生懸命頑張っていました
子どもたちの『出来たヤッター』という顔は本当に輝いていますまたひとつ、子どもたちが成長した瞬間でした


10月12日こひつじクラブ

2016-10-13
10月のこひつじクラブには23組の親子が遊びに来てくれました

いつも行っている手遊びや親子体操は、子どもたちも大好きです毎回、違うものもいいんですが、同じ流れで行うことで、子どもたちも安心して参加出来ますし、しっかり楽しんでくれていると思います

今回の主活動は、親子で新聞紙で遊びました

まずは、手を刀にして新聞紙をスパッと切りました。お母さんに少し切れ目を入れてもらって、子どもの手に合わせて新聞紙を引っ張ります上手にやると本当に手で切れてるみたいで面白いです

次は小さくビリビリと破って見ました。紙を破る感覚も楽しいですよね
まだ破れない小さな子には、かさかさとした新聞紙の感触を楽しんでもらいました

子どもたちの前で小さくちぎった新聞紙を投げ上げると「うわぁ〰」と歓声があがりましたヒラヒラと舞う新聞紙は雪みたいですね。私にたくさん新聞紙をかけてくれる子もいました

最後は、ちぎった新聞紙を新聞紙で包んでおにぎりを作りましたぎゅっぎゅっと握るのも面白いですね
その作ったおにぎりを逃げ回る先生のかごに頑張って入れました先生はジャンプしたりしてかごからおにぎりが落ちちゃうので拾って一生懸命入れてくれました

今回もたくさんの笑顔を見ることが出来ました

また、11月も親子で楽しみましょうね



10月7日(金)の体操

2016-10-11
blogをアップするのが遅くなってスミマセン

10月7日(金)の体操は、あゆみクラスから年長まで平均台をしました学年によってチャレンジする内容が違います

あゆみ…背中ピンでまっすぐ歩く
(怖い子は手をもってあげたりします)

年少…平均台の上にコーンを置き、それを落とさないように歩く
(なるべく一人で頑張って歩きます)

年中…真ん中まではくま歩きをして、真ん中からは立って後ろ歩きをして、お友だちの合図で前向きに戻り平均台から降りる
(次の順番の子が、後ろ歩きの子が平均台から落ちないように合図を出してあげるという、お友だちのために頑張ることも取り入れてます)

年長…今まで平均台でやったことがある技や、違うバランス、フープを使って歩くなど、自分で技を2つ組み合わせて行う

体育指導をしていて、子どもたちの真剣な顔が素晴らしいなと思います

特に年長さんは、技を3つ組み合わせたり、自分で新しい技を考えたりと、心も身体も使った体育です子どもたちの発想に感心することもたくさんあります

年中さんのお着替えの写真を載せています。ボタンが肩の辺りにあり、とめにくかったり、リボン結びが難しかったりしますが、先生たちはなるべくお手伝いはしません。子ども同士で助け合って着替えています。それも、大切なことですよね


平均台に挑戦!

2016-10-05
9月30日(金)の体操では平均台に挑戦しました。

年少さんは、『背中をぴんと伸ばして歩く』を頑張りました
ビックリしたことがあります。毎年年少さんはただ歩くだけでも怖い子が多くて時間がかかってたんですが、今年度の年少さんは足が強いのか、ぐらぐらしている子が少なかったですこれからの年少さんが楽しみです

年中さんは、平均台の上で『くま歩き』をしました。お尻をしっかりとあげて腕にのって歩かないと『くま歩き』はできません。けっこう難しいんですが、頑張って挑戦していました

年長さんは、平均台の上で『V字バランス』をしました細い平均台の上でお尻をつけてV字バランスをするのは大変です体がぐらぐらしながらも落ちないように頑張っていました

子どもたちは、新しいことにチャレンジできるときに目をキラキラと輝かせています達成できたときの顔は最高です私はその瞬間を見ることが幸せです

あゆみクラスの長縄

2016-10-05
9月30日(金)のあゆみクラスは長縄を使って体操しました。マリア幼稚園では、長縄の事を『へびたろうくん』と呼んでいます。へびたろうくんを踏まないように、両足でジャンプします。へびたろうくんはぐねぐね動いたり、床から5センチくらいのところでピーンと伸びていたり、縦波でぐねぐね動いたりします。子どもたちはたくさんジャンプを楽しみました最後にはへびたろうくんと握手をして、お別れします。握手してる子どもたちはとても可愛いです

2才でも、つま先を白い線に合わせてきちんと並んだり、自分で靴下の着脱をしています小さくても自分で出来ることはたくさんあります子どもたちは自分で出来ることを楽しんでいます
TOPへ戻る