体操ブログ
体操ブログ
6月17日 年中さんと年少さんの体操
2022-07-17
年少さんも準備運動の『メラ体操』をやってみました(*^^*)
『メラ体操』は私(大塚)が作ったんですが、体をしっかりと動かすこと,音楽に合わせてジャンプする,かけっこの腕振り,体幹を強くする,バランス感覚を養う…など、いろんな要素を取り入れています(*^^*)
子どもたちが楽しく力をつけてもらえたらと思い作りました。
年中さんは、運動会で『ボール体操』と『縄体操』をとちらかを選んで頑張ります!
子どもたちはどちらも体験してみて、自分がやりたい方を選んでいます。
なので、とても楽しそうに活動しています。
未就園児クラスの体操
2022-07-17
未就園児クラスの体操が午前と午後からと2回ありました(*^^*)
今回もたくさんの親子が来てくれて嬉しかったです!
今回は、いろんな動物になってお散歩もしましたよ~
かわいい動物さんがたくさんいました(*^^*)
いろんな用具を出してサーキットのようにまわれるようにしましたよ。
親子で楽しい時間を過ごせてもらえたと思います(*^^*)
次回は9月です!
6月10日 年長さんと満3歳児とあゆみクラスの体操
今回、初めて満3歳児とあゆみクラスの体操でした(*^^*)
写真が無くて申し訳ありません!
初めて、かけっこをしましたよ(*^^*)
先生にかけっこのお手本をしてもらい、その後走ってみました。
先生と一緒にかけっこもしてみました。
とっても楽しそうでした(*^^*)
年長さんは、王投げ競争をしました!
楽しく玉を投げる力を養えます。
子どもたちは、一生懸命遠くに玉を投げてました。
そして、かけっことリレーも頑張りました!
必死に走ってる姿がとってもカッコよかったです(*^^*)
6月3日 年中さんと年少さんの体操
2022-07-14
年少さんは、体操の前にサーキットをしています。
くま歩きをしたり、ジャンプをしたり…
幼児にいろんな経験をすることで、どんどん体の使い方が上手になります!
幼児期は運動神経が発達する大切な時期です!
最後に、かけっこも頑張りました(*^^*)
まだ、思いっきり走ることを知らない子もいます。
走ることが大好きな子どもたちになってほしいと思います(*^^*)
年中さんは『玉投げ競争』をして楽しみました!
遠くに投げる事を楽しく習得してもらえたらと思い、玉投げ競争を考案しました(*^^*)