本文へ移動
学校法人マリア学院
倉敷マリア・インマクラダ幼稚園
〒712-8032
岡山県倉敷市北畝2丁目17-37
TEL.086-455-4413
FAX.086-455-4499
1
5
9
2
7
1

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

7月20日 Aさんお楽しみ会

2022-07-21
 今年度も、給食でお世話になっているセントラルフーズさんへ行きました。事前に『夏野菜』や『まごわやさしい』についてAさんが調べて来てくれました。
また見学に行ったら、どんなところを見てきたいか、知りたいかなどについても意見を出し合い、当日に備えました。
 前日まで不安定な天気でしたが、当日は晴天に恵まれました。幼稚園からセントラルフーズさんまで1時間程の長い道のりでしたが、
園バスの中もルールを守って、楽しく過ごしました。到着後すぐに、畑でミニトマトの収穫をしました。その後、調理室で作業している様子や
大釜で作っている様子を見学し、いろいろ教えてもらいました。また実際に使用している炊飯器・ザル・木ベラを持たせてもらい大きさや重さを
実感しました。
 いよいよ待ちに待った給食のメニューは『ぶっかけうどん・ささみ入りサラダ・スイカ』でした。できたての給食はいつもより更においしくて
完食する子が多く、お代わりもしていました!給食後に『お楽しみクイズ大会:箱の中身は何でしょう?』をセントラルフーズさんが催して
くださいました。見えない中身を触ってみたい勇気あるAさんが多く、ジャンケンで最後まで勝ち残った人が触ることができました。
中身の答えが正解した人は、プレゼントとして中身(とうもろこし・ゴーヤ)を頂いて帰りました。
 最後にクラスごとにAさんが心を込めて作ったプレゼントを渡して感謝の気持ちを伝えました。ゆっくりした時間の中でたくさんのことを
学ばせて頂きました。セントラルフーズさん本当にありがとうございました!!

1学期 終園式

2022-07-19
7月19日に1学期終園式を各クラスで行いました。園長先生から「運動会、自分の持っている力を使って一生懸命頑張ったね!1学期たくさん頑張ったみんなには、
”朽ちない冠”を神さまが届けてくださっているよ。」とお話がありました。帰る前に担任の先生たちから一人ずつ、”朽ちない冠”を頭に大切にかぶせてもらった子ども達。
目には見えないけど、ずっと朽ちることのない冠。子ども達はみんなとても嬉しそうでした
そして、これから始まる夏休み。園長先生と3つの約束をしました。
①病気になったり、けがをしたりしないように気を付けて過ごす。
 コロナがどんどん増えてきているので、人がたくさんいる所に行くときにはマスクをする。手洗いうがいをしっかりする。お家の方が作ってくださるご飯をしっかり
 食べて元気に過ごす。

➁お家でできるお手伝いを1つ決めて、お母さんのお手伝いをする。
 たくさんある、お母さんのお家でのお仕事。お母さんに「何かお手伝いしようか?」と聞いてあげて、優しい気持ちでお手伝いができる素敵なお兄さん、お姉さんに
 なる。

③どんな時にも守ってくださっている、神さまやマリアさまに、毎日お話(お祈り)をする。
夜、寝る時に一日あったことを思い出しながら、楽しかったことや嬉しかったこと、悲しかったことなど、何でも神さまやマリアさまにお話をする。そして「1日
守ってくださってありがとうございます」とお伝えする。
また、コロナが1日も早くなくなって、みんなが元気になるように。ウクライナとロシアの戦争がなくなって世界中の人達が平和に過ごせますように。とお祈りをする。

子ども達はみんな「約束守れる~!」と大きな声で返事をしていました。
1学期、「わたしもいいね!あなたもいいね!みんなだいすき、すてきななかま」の年間テーマのようにお互いに認め合い、応援し合って過ごすことができました。
いつも温かく見守ってくださる保護者の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!子ども達、保護者の皆様が元気に楽しく夏休みを過ごせるように、いつもお祈りしています。また、2学期に会えるのを楽しみにしています

子ども達の日々の様子。

2022-07-13
種松山で見つけたよ!と見せてくれました。
たまむし、見つけたんだって!
Y先生の手の中にいるセミに、みんな興味津々です。
先生すご~い!!
ここ(下の図形)が違うから立体の名前が違うんよ!
幼稚園のイチジクの木に遊びに来ていた、かみきりむし。
子ども達が、毎日元気いっぱいでいてくれることが、何よりも嬉しいです!
虫博士のRくんが、「種松山にいたんだよ!」と『たまむし』を見せてくれました。
その様子の写真を見ながら、子ども達がお話をしています。
「たまむしっておるんじゃなあ!」「ピカピカ光ってるよ。」「種松山って、どこか知っとる?」「あそこじゃが‼」
「初めてみた。R君、すごいなあ!」子ども達は入れ代わり立ち代わり、眺めてはいろんな会話をしていました。
こっそり聞きながら、あたたかい気持ちになりました。

ある日のことです。Y先生が、手でセミをつかまえて子ども達に見せてくださいました。
大興奮の子ども達。せみも、負けじと元気いっぱい大きな声で鳴いていましたよ。
少しセミの観察をさせてもらって、「またね~!」と、お空へ帰しました!  せみさん、また幼稚園に遊びに来てね。


自然のお恵みいっぱいです。

2022-06-29
これ、おたまじゃくしよ!
じっと見ています。
朝顔が咲きました!
今年は、早くに咲いています。
朝顔で色水遊びをしました。
きれいな色になりました。
 おたまじゃくしを初めてみた、Cさん。「見てみて!!」「なんか、黒いなあ。」「これが本当にカエルになるん?」「変身するんじゃなあ!」可愛いつぶやきが、たくさん聞こえてきました。なかなか見る機会の少ない、おたまじゃくし。おたまじゃくしの、足が生えてくるあたりが、膨らんできていましたよ! どんなカエルに変身するのかな? みんなで楽しみにしています。
 Aさんが植えた朝顔もきれいに咲き始めました!「みんな、黒色の種だったのに、お花の色が違うね!」「僕のは、紫色のうすいい綺麗な色の花が咲いてた」
毎日暑いですが、子どもたちは自然のお恵みに囲まれて、元気に過ごしています。

地震避難訓練

2022-06-16
今年度初めての地震の避難訓練が行われました。
クラスのスピーカーから地震の音が聞こえると、子ども達は机の下にもぐり、頭を守りながら揺れ(音)がおさまるのを待ちました。
先生たちの指示に従って、隣の教会駐車場まで避難しました。
園長先生からのお話では、避難時の心得として『お・あ・し・す』を教えていただきました。
(お…おさない、あ…あわてない、し…しゃべらない、す…すぐににげる)
子ども達もしっかり覚えてくれたようです!
いつ起こるかわからない災害に備えながら、今後もみんなで安全に過ごしていけますように
TOPへ戻る